最近の投稿
スポンサーリンク
実は松山英樹もウッズもやっている飛ばしのスイング!
タグ :タイガーウッズ飛距離 ダウンスイング 松山英樹飛距離 軸回転
誰でも飛距離アップ! スプリント打法 左?右?一軸打法? 誰でも飛距離アップ! スプリント打法 誰でも飛距離アップ! スプリント打法 風に負けない強い球を打つ方法
体力に関係なく簡単・確実にヘッドスピードが上がるコックの入れ方とは?・・・

ヘッドスピードを上げるには
前回お話ししたように
最大限に軸回転するスイングを
する以外にも
まだまだ沢山あります。
しかも、
体力に関係なく簡単に
です。
それはスプリント打法だから可能になると言っても
過言ではないでしょう・・・
僕はプロでも何でもありませんし
何処にでもいる下手くそな(汗)
ゴルファーですが、
自信をもって言える事があります。
それは、
体力に関係なく簡単・確実にヘッドスピードが上がるコックの入れ方とは?・・・の続きを読む »»
朝一のティーショットでも緊張せず、OB知らず?!のスイング法とは・・・

朝一のティショット
冬なんかは最悪ですよね・・
体動かないし、緊張するし
イコール
力んでしまう・・・
ほんと、負の連鎖ですね^^;
でも、スプリント打法は
その悩みとは無縁です・・・
とは決して言いませんが^^;
ほぼ無縁になってしまいます。
何故なら、力む部分が脚だから
上半身が力む事がほぼないのです。
朝一のティーショットでも緊張せず、OB知らず?!のスイング法とは・・・の続きを読む »»
フックが出ないストロンググリップの握り方なんてあるの?!

僕は小難しいスイング理論は
嫌いです・・
何故なら、難しい事が出来ない程下手くそ
だからです(苦笑)
でも、そんな僕でも簡単に飛距離を出せる
グリップの握りが・・・
フックが出ないストロンググリップの握り方なんてあるの?!の続きを読む »»
腰痛持ちゴルファーへ!ヘッドスピードを上げなくても飛距離を出せるアドレスとは?!!

腰痛持ちのゴルファーは
この理論は必見でしょう。
その秘密は
腰に負担がかからない
アドレスにあります・・・
腰痛持ちゴルファーへ!ヘッドスピードを上げなくても飛距離を出せるアドレスとは?!!の続きを読む »»