ぶっ飛びドライバーjBEAM-FX-BM435を工房に持って行くと衝撃の事実を?知る事になりました・・・その①

僕は今まで
「ゴルフ工房」
なる場所に一回も
行った事がなかったのですが
先日勇気を振り絞って
潜入?してみました・・・
そういえば前回の記事で
石川遼君の事を取り上げましたけど
米男子ゴルフ「プレーヤーズ選手権」で
8位タイと言う結果になりましたね。
これで世界ランクも賞金ランクも上がったので
このまま頑張ってほしいですね^^
色々叩かれている遼君だけど
僕は応援しているからもっと頑張れ!
そういえば
遼君で思い出したんですけど
最近一本足打法を練習に取りいれています。
これをやると
力まずにタイミングが取れる練習になりますので
今度機会があれば記事にしたいと思います。
南出プロもキャロウェイX2HOTの試打動画で
やっていましたしね^^
と言っても
毎度の事ながら
素人の考えですのであしからず・・・
という事で^^
ゴルフ工房
の話に戻りますけど・・
ゴルフ工房って
何処か入りずらい雰囲気あると思いませんか?・・・
一見さんお断りみたいな雰囲気があって(汗)
と言うのも
一度ゴルフ練習場に備わっている
ゴルフ工房に入った事があって
その時に
数本のカムイのドライバーが置いてあるのを
見つけたので、
- 試打クラブとかは置いていないのですか?
って聞くと、不愛想に
ありません
って言われてから、
ゴルフ工房には行く気がしなくなっていたんです^^:
そもそも
ゴルフ工房なのに試打クラブがないってどういう事?
とも思いました(苦笑)
「一応どうでも良い吊るしクラブの中古なら
試打クラブはあるけど」
みたいな事を言われました^^;
何処とは言いませんが
本当に商売するきがあるのかと
疑ってしまう感じでした・・
と言う、経験もあって
よりゴルフ工房を敬遠していた訳ですが
先日とうとう
潜入してみました。
と言ってもさっき話した所とは別の工房ですが^^
というのも
僕が使っているナイキのフェアウェイウッドの
ソケットの部分がスキマ?が開いていたので
さすがに危ないなぁ と思い
試しに家の近くにある工房に
修理を依頼してみようと思いました。
ブログのネタにもなるし^^
ゴルフ工房の修理価格
以前にもエースアイアンである
ミズノプロMS-11のソケットの修理を
ヴィクトリアゴルフで2回ほどしてもらった事があったので
金額は大体把握していたのですが、
一応入店して即、クラブの状態と価格を聞くと
予想通りの2000円
だったので、即修理して頂く事にしたのですが
たまたま、仕事が開いていたからなのか
如何なのかは解らないのですが
「20分程で出来ますよ~」
との事でしたので
そのまま待つことに・・
この時対応してくれた方は
多分従業員の方?だと思うんですけど
愛想が良い感じで安心しました^^
と言うか、そんなにすぐに出来るとは
思ってもいなかったので
ちょっと面喰いました^^
待っている間に
当然店内をうろうろ?
して見学した訳ですが、
以外に在庫などはないし感じでしたが
確認した限りでは、
・マックスソウルの新作ドライバーヘッドと
・クレイジーのシャフトとCRZ435
・カムイのKP-XとTP07
などが置いていました。
でも、ふと思ったんですが
この3社の商品が解っている時点で
ゴルフギアマニアに近づこうとしているのかな・・
と、思ってしまいました^^;
ゴルフは下手なのに(笑)
で、無事にソケット部分は直ったのですが
修理終了後は、多分お店のオーナーと
思われる方が対応してくれて
とても愛想が良い方だったのでついでに色々聞いていると
素人の僕にとっては
驚きの事態?が2つ起こりました^^
その事態とは・・・
jBEAM-FX-BM435の本来のポテンシャル!
僕がその工房で聞いた事は
エースドライバーである
jBEAM-FX-BM435の
・フェイスの角度と
・打音
に関しての事です。
店員さんとの話の流れは
こんな感じです。。
僕
中古で買ったjBEAMのドライバー使っているんですけど
いざ買って届いてみたら、
フェイスアングルが凄く被っていてちょっとだけ気になるんですけど
これって、どうにもならないんですよね・・?
店員さん
ちょっと見せて頂けますか?
僕
クラブを見せる
店員さん
ちょっと眺めてから
あぁ
多分これなら差し替えれば
随分と改善しますよ^^
例えば
こんな感じになればいいのですよね?
そう言って
クレイジーのCRZ435を持ち出す
僕
そのクレイジーCRZ435でアドレスをする
おぉ
本当なこんなに真っすぐなんですね!
じゃあ、今は時間がないので
今度またお願いしてもいいですか?
店員さん
いいですよ^^
Jビームは飛びますよね!
僕
そうなんですけど
音が甲高いので、そこがなければ
もっと良いんですけど^^;
店員さん
あぁ
それなら・・・
といって
僕のJビームを工房の中に持って行きました・・・
で、数分後店員さんが
戻ってきて行った言葉は・・
店員さん
ウエイトのパッキンを変えておきましたので
これで音は静かになる筈ですよ^^
しかも、ウエイトを結構固めに
締め付けてあったので
これも、音が大きい原因になっていたと思います^^
僕
えっ
そうなんですか?
ありがとうございます!
ところで費用はいくらでしょうか?
店員さん
いやいや、この程度で
お金は頂きませんよ^^
こんな感じで
やりとりした訳ですが
伝わりましたでしょうか?^^;
この時に僕が気が付いた事は
・フェイスアングルは挿し方によって変えられる
・Jビームはウエイトのパッキンの劣化?で音が変わる
・ゴルフ工房は親切だ(笑)
です。
特に、フェイスアングルは
受注時にオーダーした角度以外にも
挿し方で変えられるとは思いもしませんでした。
色々な方のブログをみていて
うっすらは知っていたのですが
本当に可能なんですね^^;
知っている方からすると
素人丸出しなのかもですが(汗)
ただ・・
このフェイスアングルについては
別の問題もありましたので
それはまた書きたいと思います^^;
音に関しては
そこまで不愉快な音ではないにしても
やっぱりちょっとだけ大きい甲高い音が
気になっていましたので
本当に助かりました^^
確かに、僕がJビームのドライバーを
購入しようと決意した部分の中には
飛距離性能はもちろん、
音も気に入っていた部分もあったのです。
というのも
Jビームを買う前に
練習場で知り合ったオッチャン
の、クレイジーCRZ435を試打させてもらった事があって
その時に
静かなのに迫力のある打音
が一番気に入った事もあって
Jビームの購入に繋がったのですが
そう思いだすと
僕のJビームはその時の音と全然違う音だったので
今回、工房に行った事でその謎が解けました^^
あと、今回の件で
ゴルフ工房に関する悪い先入観もなくなりました
とても親切だったので^^
で・・
肝心の、ウエイトのパッキン交換後の
試打は今日してきますので
どうなったのかは
また今度記事にしますね^^
ちなみにこのウエイト部分の
パッキン交換と、適切なトルクで
ねじを(ウエイト)締めたそうです。
そういえば
某ゴルフ掲示板で
と書いていたのを見かけて
僕もそう思う!
と納得した事が以前にあったのですが
Jビームを使っている人で
僕みたいに工房などにお世話になっていない人で
どうも音が気に食わないなぁ・・
なんて思っている方は
一度工房に行ってみると良いかもしれませんね^^
楽天
【安心の公式直販】
あなたのヘッドスピードは女性以下? 飛距離アップに欠かせない必須ツールは公式直販で!
amazon
そんな飛距離でよく我慢できるねッ! (ゴルフダイジェスト新書)
楽天
【楽天ブックスならいつでも送料無料】そんな飛距離でよく我慢できるねッ! [ 南出仁寛 ]
スポンサーリンク
タグ :JBEAM-BM435 クレイジーCRZ435 ゴルフ工房
ゴルフクラブ・アイテム ゴルフクラブ・アイテム 現在所有しているクラブ ドライバー・JBEAM-BM435 ゴルフクラブ・アイテム 現在所有しているクラブ