スリクソンZ725リミテッドモデル試打

ゴルフはスコアよりも飛距離!で…スコアは…

Jビームと変わらない?…スリクソンZ725LIMITED MODEL試打レビュー・ヘッドスピード40~45

 

スリクソンZ725試打

先日のJビームに引き続き

 

今回もヘッドスピードを

 

40~45に設定して

 

ドライバーの試打をしてみました。

 

試打したドライバーは

 

スリクソンZ725

LIMITED MODELです

 

何故、ヘッドスピードを40~45に設定しているのか?

 

という事ですが
その理由はこちらの記事を見て頂けたらと思います^^;

先日もマスターズの松山英樹プロの事を書きましたが
良く考えてみると、賞金王の小田孔明プロは招待状が来なかったという事で、参加出来なかったのですよね。。

 

これに関しては僕は全くの素人なので
理由は分りませんが、ネット上では
色々な議論をやっているようですね^^;

 

この小田孔明プロがマスターズに出場できなかった理由に関して
ヤフーニュースのコメント欄がにぎわっていたので
ちょっとだけ覗いてみたんですが

 

そのコメント欄内でやりあっている(笑)人同士のコメントで気になる言葉がありました。

 

あっ 先に言っておきますが
これは小田孔明プロとは全く関係ない話ですからね^^;

 

 

そのコメントとは・・

 

通用しない選手ほど雑誌などで、100切れないアマチュアに遠回りなアドバイスをして、小銭を稼いでる

 

というコメントです。

 

いや・・これに関しては
素人の僕は何とも言えませんが

 

この言葉を見て
以前にこの記事で書きました
僕がゴルフ事情通のおっちゃんから聞いた言葉を思い出しちゃいました^^;

 

やっぱりオッチャンが言っていた事は
まんざら嘘ではないのだなぁ・・って^^;

 

やっぱり皆さん生活がかかっていますから
これはしょうがないでしょう^^

 

という事で
いつものように話が飛びましたが^^;

 

 

ここからは本題です。

 

 

今回は

スリクソンZ725リミテッドモデルを

再度試打レビューしたいと思います。

 

先程お伝えした通り
再度試打を行う理由は
コチラからご確認頂けます。

ちなみに前回の通常通りの
スリクソンZ725リミテッドモデル試打の記事は
こちらからご確認頂けます。

スリクソンZ725リミテッドモデル・スペック

スリクソンZ725リミテッドモデル

 

リミテッドモデルMIYAZAKIケーナX

 

■スペック
ロフト:8.5度
シャフト:MIYAZAKI KENA LIMITED MODEL
シャフトフレックス:7X
長さ:45インチ
シャフト重量:78g
バランス:D2
総重量:328

 

見ての通りですが
ヘッドスピード40~45に対しては
オーバースペックな感じですが
その辺は目をつぶってくださいね(汗)

 

 

あと、スペックを見て頂ければお分かりになるかと思いますが
これを使っている僕でも、超低弾道の低い球を打つ仕様になっていますので
その辺も考慮して頂ければと思います^^;

 

ちなみにカチャカチャを動かして
フェイスが開いて、ロフトも一番立った状態にしています・・・

 

 

  • 見た目

これは僕が一番のお気に入りの部分です^^
真っ黒ボディに黒いフェースに黒いソール
とてもカッコ良いです。

 

通常のZ725はフェースとソールは色なしですけど
やっぱり黒はカッコ良いですし
アスリート感が出ていますね^^
(ちなみに僕は下手くそですが 汗)

 

ただ、ヘッドの形状に関しては
拘っている方にとっては違和感があるのかもしれません・・

綺麗な洋ナシ型?
ではなくて若干丸い感じです。

スリクソンZ725ヘッド

 

通常のZ725だと
もっとおにぎり型になっていますので
リミテッドモデルはそれに比べると違和感がないように
仕上げているのかなとも思います。

 

Z725のヘッドの形が評判が悪かったのかどうかは解りませんが
現行モデルのZ745では725リミテッドのヘッド形状とそっくりの
スッキリした形状になっていますよね^^

 

ゴルフ5で一度試打しただけなのでおぼろげですが^^;

 

 

  • 構えた感じ

これは完全に中級者、上級者向けだと思います。

 

ヘッド体積が420ccなので
初心者にとっては安心感にかけるかもしれませんが
中級者以上のゴルファーにはとても構えやすいのではないかと思います。

 

と言っても・・
僕のようなおおざっぱなゴルファーは
どんな形状でも慣れてしまえば
あまり気になりません^^;

 

ただ、普段はJビームBM435を使っている僕としては
この725はアスリート向けとしては
そこまでディープフェイスではないので
そこだけが少し気になります。

Jビームとスリクソン

 

ちなみに、フェースの高さを測ってみると
5ミリほどJビームの方がディープでした。

 

 

  • 素振りした感じ(シャフト)

これは正直言ってヘッドスピードを45付近に抑えて振ると
棒のようでしなりませんので、あくまで参考までに・・・
という事になりますが^^;

 

 

このリミテッドモデルに挿さっている
ミヤザキケーナは評判通り
とても良いシャフトなのではないかと思います。

 

と言っても・・

 

おおざっぱな僕には細かい事は解りません^^;

 

と言うのも、実はこのシャフト以外にも

「ミヤザキケーナブラック」

を所持しています。

ミヤザキケーナブラック

 

ミヤザキケーナリミテッドモデルが
先調子なのに対して、ブラックは手元調子です。

 

 

何故僕がこれを購入したのかと言うと
僕が実践しているスプリント打法のこの書籍で

 

スプリント打法には手元調子のシャフトが合いやすい

 

と書いていたからです^^

なので、このシャフトを購入した時は
どれほどの違いがあるのか楽しみで仕方なかったのですが
どうやら僕レベルのゴルファーでは
その違いが全く分からない様です(爆笑)

 

もしかしたらフレックスがSあたりだと
解りやすいのかもしれませんが
Xだとほぼ棒状態なので^^;
僕には違いが解りません。

 

これは僕が下手だと自分で言っているような事なので
恥ずかしいのですが、事実なので仕方ありません(笑)

 

ただ、それを踏まえて言える事は
違いが解らないという事は
それだけ癖がないシャフトだという事なのだろうと
勝手に良い解釈をしています^^;

 

だからこそ評判が良いシャフトなのかもしれません・・

 

という事で

 

ヘッドスピード40付近と45付近で試打してみました

■まずはHS45

 

  • 打感、音

打感はどちらかと言うとソフトな感じに近いと思います。
ただ、無茶苦茶ソフトではなく
手にその感触がしっかり残る感じと言えば
解りやすいでしょうか・・・

 

音に関しては、完全に上級者好みだと思います。
つまり、静かです。

 

大袈裟に言うと音がしないと言っても良い程
おとなしい音です。

 

 

バスっ

 

 

って感じで金属独特の音は全くしません。

 

殆どのクラブが
ヘッドスピードが速いのと遅いで音が違うのですが、
(僕の経験だけで言っています・・)

 

Z725に関してはどのヘッドスピードで打っても
非常におとなしい音しかしませんね^^

 

 

  • 飛距離性能・直進性

飛距離性能については
普通だと思います。

 

ただ、これは僕のエースドライバーのJビームと
比べているからなので

他のクラブとの比較なら
また別の答えになるのかもしれません・・

 

飛距離は普通だと思いますが、
僕が一番気に入っている部分は

 

 

強い球が打てる

 

 

と言う部分です。

 

非常に低スピンの強い球が飛び出します!

見た目ですぐに解るほどいかにも風に強そうな球です。

 

野球で言う所の重い球、といった所でしょうか・・

この球筋は僕が所持いているドライバーの中でも
群を抜いています。

 

 

ただ・・・

これはシャフトやロフトも関係するので
一概には言えませんが

球は上がりにくいモデルだと思います。

 

なので、球が上がり難い方は
ロフトを10.5にすれば良いのではないかと思います。

 

ちなみに僕が所持しているこのZ725を
70歳で250ヤード飛ばす父親に打たせてみたら

全く球が上がりませんでした^^;

 

 

操作性については、
もう見た目からお解りの通り
いわゆるヤサシイモデルではありません。

 

操作に敏感なモデルだと思いますので
上級者には扱いやすいのではないかと思います。

 

ただ、僕にはあまり気になりません(苦笑)

 

 

HS45の計測結果はこの通りです^^;

ユピテルGST3

数値上だけで見るとJビームと大差ありませんが
肉眼でのボールの質は全く異なりますね^^

 

・弾き⇒Jビーム
・強い球⇒スリクソン

 

そんな感じです。

 

 

■HS40

 

前回の試打レビューと同じ

これはおまけだと思って下さい^^;

 

一応このスペックで
計測してみましたけど

 

このロフトとシャフトでは
球が上がらずに正直お話になりません(笑)

 

なのでいくら柔いシャフトを装着して
ロフトが10.5でも
ヘッドスピードが40付近の方には
絶対におススメ出来ないと思いました^^;

 

JビームBM435をHS40で打った場合は
以外にも飛んで行ったのですが
これは無理でした(笑)

HS40の計測結果はこの通りです^^;

ユピテルGSTヘッドスピード

 

 

スリクソンZ725リミテッドの試打レビュー【まとめ】

■見た目
真っ黒ででカッコ良い

 

 

■構えた感じ
中級者、上級者好み
叩いても左に行くイメージはなし!

 

 

■素振りした感じ(シャフト)
すいません、僕のスペックなので
参考になりませんでした。。。

 

 

■打感、音
さすがスリクソンだとなっとレベル!

 

 

■飛距離性能
10点中・8点

ですが球の強さは
10点中・12点?!!

 

 

という事で、
中級者、上級者の方で
とにかく低、中弾道で風に負けない強い球を打ちたい方にはおススメだと思います。

 

今は中古で随分と安いですしね^^

 

ただ、もしかしたら
僕の場合はスプリント打法をやっていますので
強い球が打てているという事もありますから
スイングタイプで球の弾道は変わって来るのかもしれません・・

 

まぁ どちらにしても
さすがはスリクソンのゴルフクラブだという素人の評価でした^^;

 

素人の試打記事を最後まで見て頂いて
ありがとうございました・・・


楽天
【安心の公式直販】
あなたのヘッドスピードは女性以下? 飛距離アップに欠かせない必須ツールは公式直販で!


amazon
そんな飛距離でよく我慢できるねッ! (ゴルフダイジェスト新書)

楽天
【楽天ブックスならいつでも送料無料】そんな飛距離でよく我慢できるねッ! [ 南出仁寛 ]


スポンサーリンク

 

タグ : 

ゴルフクラブ・アイテム 現在所有しているクラブ ドライバー・SRIXON-Z725 ゴルフクラブ・アイテム 現在所有しているクラブ ドライバー・SRIXON-Z725 ドライバー・SRIXONZ725 LIMITED MODEL-ヘッドスピード40~45試打

この記事に関連する記事一覧